記念館では、以下の資料を発行しております。
※現在は新宮市旧チャップマン邸の2階事務所で販売しております。金額はすべて税込みです。
ご希望の方には発送も承ります。メールかFAX、お電話にてご連絡ください。
1 | ![]() |
新編 図録 佐藤春夫 ―多様・多彩な展開 平成20年(2008)年3月発行 A4/カラー/104P 1,500円 |
人気の1冊です。 |
2 | ![]() |
<望郷の詩人・偉大な文学者> 図録 佐藤春夫 平成2(1990)年5月発行 B5/モノクロ/74P 1,500円 |
新編図録とは収録内容が少しだけ異なります。 |
14 | ![]() |
図録 佐藤春夫と谷崎潤一郎〜離れえぬ縁〜 令和2(2020)年4月発行 A4/カラー/28P 800円 |
開館30周年記念企画展の内容を補足したもので、改めて佐藤春夫と谷崎潤一郎の関係を解説。二人の周辺の人々との関係なども。 |
4 | ![]() |
特別展図録 芥川龍之介・佐藤春夫展 <世紀末>へのまなざし 平成11(1999)年8月発行 B5/モノクロ/26P 1,000円 |
※[寄稿]中村三代司『「羅生門」と「田園の憂鬱」の<世紀末>』、 石割透「芥川龍之介と佐藤春夫の世紀末」、藤井省三「春夫と龍之介と中国文学」、辻本雄一「龍之介の晩年と春夫」 |
6 | ![]() |
鉄の熊野路を行く −佐藤春夫の熊野案内 平成18(2006)年1月発行 B5/カラー/16P 200円 |
春夫作品から熊野に関する記述を集め、その中から選り抜いたものを観光案内風にまとめました。売れ筋の一冊です。 |
7 | ![]() |
企画展図録 佐藤春夫と新宮の文学仲間たち −下村悦夫、奥栄一、そして富ノ澤麟太郎の悲劇 平成19(2007)年1月発行 A4/カラー/20P 800円 |
|
9 | ![]() |
企画展図録 許されざる者の世界と辻原登文学ワールド 平成21(2009)年8月発行 A4/カラー/28P 800円 |
|
10 | ![]() |
企画展図録 春夫の観た永井荷風 平成22(2010)年1月発行 A4/カラー/32P 800円 |
※[寄稿]中島国彦「さまざまな植物形象から−荷風と佐藤春夫をつなぐもの−」 |
11 | ![]() |
むささびブックスC 『講演記録集 佐藤春夫没後50年国際シンポジウム「佐藤春夫と〈憧憬の地〉中国・台湾」展に寄せて』 平成28(2016)年10月1日発行 A5/106P 500円 |
※基調講演 下村作次郎「佐藤春夫の台湾―日月潭と霧社で出会ったサオ族とセデック族のいま―」 |
12 | ![]() |
館報 佐藤春夫記念館だより 最新号(第29号) 令和6(2024)年9月1日発行 (PDFファイル)無料 |
最新号はPDFファイルでも配布しています。バックナンバーは現在取り扱いしておりません。新館が開館した際に取り扱いを再開する予定です。 |
▼ 配布終了しました。
図録 佐藤春夫と西村伊作展−自由人として、夢想しつつ、分析しつつ、理想に向かって−
平成19年11月発行
企画展 大石誠之助とはどんな人? 解説資料集
平成30年11月発行
佐藤春夫宛 森丑之助書簡
平成15年3月発行
佐藤春夫記念館所蔵 佐藤家旧蔵洋書目録
平成23年3月31日発行
※[寄稿]石割透「芥川龍之介との関連からみた"佐藤家旧蔵洋書目録"」
むささびブックス@ 恋文をめぐって
潤一郎と春夫 龍之介を介在として
平成24年3月31日発行
むささびブックスA『辻原登氏講演会記録集
管野スガ 獄中からの「針文字書簡」について』
平成24年3月31日発行
むささびブックスB
『「大逆事件」101年目からのステップ
−「愚者の死」発表百年展に寄せて』
平成25年3月31日発行
55 | ![]() |
佐藤春夫詩集便箋(500円) 大正15年に刊行された『佐藤春夫詩集』の箱と罫線をそのまま便箋にしました。 一枚目が「夕づつを見て」のページを模した作りになっています。 (1冊25枚。うち1枚が印刷あり) |
51 | ![]() |
記念館オリジナル一筆箋(350円) “望郷詩人”と呼ばれ故郷・熊野を愛した春夫。 春夫が晩年愛用した落款「能火野人」(熊野人を意味します)をデザインしました。 (1冊30枚) |
57 | ![]() ![]() |
絵はがきセット:記念館(2枚1組100円) 佐藤春夫記念館の外観と応接間の写真を使用した絵はがきです。 |
56 | ![]() ![]() |
絵はがきセット:絵画(2枚1組100円) 春夫が描いた絵画を絵はがきにしました。「花」と「皿の上のいちご」の2枚セットです。 |
53 | ![]() |
記念館外観テレフォンカード(1枚800円) |
54 | ![]() |
春夫画自画像テレフォンカード(1枚800円) |